・鴨宮駅より徒歩8分と、お参りには最適な街なか墓苑です。
・施設が充実しており、葬儀・法要など全てを安心してお任せできます。
・駐車場完備 お墓の側までお車で行かれます。(バリアフリー)
・大切な家族の一員、ペットの為の「動物供養塔」がございます。
・跡継ぎが心配な方、「永代供養納骨堂」を完備しております。

 
 隅田川で浮遊している仏像の体内より由来記一軸が発見されたことが機運となり、寛永元年(西暦1624年)創建の「西光寺」と寛永7年(西暦1630年)創建の「東照寺」が明治40年に合併再建され「光照寺」として現在に至ります。

 「海中出現阿弥陀如来」の文字を刻んだ石碑が立てられ、霊験あらたかな本尊として信仰を集めています。


本堂 客殿
動物供養塔 永代供養塔

天然記念物 ・光照寺のヒイラギ
  この木は、光照寺境内稲荷社の鳥居脇にあり、幹囲りが3m近い市内最大の古木で、以前から名木として知られています。主幹は地上4mの所で分かれ、順々に枝葉を伸ばしてほぼ円形に近い樹冠を形作っています。
 ヒイラギは、一般に葉の緑に鋭い刺状の、のこぎり歯のあるのが普通ですが、この木にはないので、他の樹木と間違えられることがあります。これは、このヒイラギのような古木になると、のこぎり歯が現れなくなる性質があるためです。
 光照寺は、元東照寺という廃寺の跡に建てられた寺ですが、東照寺の頃から現在の場所に稲荷社があり、この木がその頃から神木として大切に保護されてきたようです。


名称 稲荷山 光照寺
所在地 神奈川県小田原市鴨宮753
宗派 浄土宗
●交通のご案内
●電車でお越しの場合
 JR東海道線「鴨宮」駅から700m(徒歩7分)
●お車でお越しの場合
 小田原厚木道路「小田原東IC」から1.5㎞

●バスでお越しの場合(鴨宮駅より)
鴨01 ヤマダ電機テックランド前「バス停」 2分
   飯泉東「バス停」 4分
   宝町「バス停」 5分